ちゃんと分かってる?クレジットカードの「支払い方法」それぞれの特徴とは

一回払いアイキャッチ Q&A

「お支払方法はどうしましょうか?」と店員さんに聞かれて、毎回「とりあえず一回払いで」と言ってはいませんか?

実は他にも支払い方法があることをご存知でしょうか。それぞれの方法にメリットと当然デメリットも存在します。

今回は、メリット・デメリットを踏まえ、自分に合った支払い方法を見つけていただきたいと思います。

意外と知らない支払い方法まとめ

王道の一回払い

多くの方が利用する最も有名なクレジット決済が「一回払い」です。俗に「一括払い」ともいいますよね。

ある調査によると、利用者のおよそ90%が「一回払い」を選択しています。

こうしたデータからもわかるように最もポピュラーな支払い方法です。

「一回払い」とは簡単に言うと、クレジットカード決済した額を、翌月にその全て支払うという方法です。返済を先延ばしせずに満額を返済するという方法で、この場合だと金利手数料も付きません。

意外と便利な二回払い

では、次に「二回払い」を考えていきたいと思います。

実はあまり知られていない支払い方法であるにもかかわらず、意外と便利な支払い手段なのです。特に、高額の商品を購入する際には大活躍します。

「二回払い」とは、名前の通り金額を二回に分けて支払う方法になります。仮に20万円の商品を二回払いにした場合は、翌月に10万円、翌々月にさらにもう10万円支払います。

ここで重要になってくるポイントが、「二回払い」の時にも金利手数料がかからないということなのです!

いっぺんに支払うのは厳しいけれど、金利手数料なんて払いたくないという人にとっては、もってこいの支払い方法であります。しかし、注意しなければならないポイントもあります。

二回払いの注意点

実はこの払い方自体が、多くの場所で受け入れられていないという点です。

オンラインショッピングする際に、そもそも二回払いの選択肢が出てこない可能性があるのです。こういう時には、一回払い、あるいは金利手数料を支払って三回払いなどを選択しましょう。

聞いたことある分割払い

「分割払い」とは、一般的には3回払いから24回払いのことを指します。

一見、少額を毎月返済するため、経済的に負担が掛かりづらく感じるかもしれません。

しかし、そうではありません。なぜなら、三回払い以上は金利手数料がかかってくるのです。

最終的には利用金額よりも多く支払わなければならないのです。

手数料いらず!ボーナス払い

ボーナス払いとは夏のボーナスと冬のボーナスにあわせて支払う方法です。例えば、2月の利用分を夏のボーナスで支払うのです。

このボーナス払いには金利手数料を支払わなくてよいという大きなメリットがあります。

支払い期間を先延ばしできるのに金利ゼロというのはカードホルダーにとっては大変有効活用できる点ですね。

家電量販店では、ボーナス払いを採用しているところがあるので、テレビや冷蔵庫など高額な家電製品を購入する際には便利です。

CMで有名になったリボ払い

続いて、「リボ払い」について説明していきたいと思います。

「リボ払い」と聞いて、かわいいイノシシのキャラクターが登場するCMを連想する方も多いのではないでしょうか。あの可愛さに騙されてはいけません。実際には注意しなければならないポイントが多く存在しています。

「リボ払い」とは分割で支払うのではなく、自ら毎月の支払い金額を設定して支払う方法です。

リボ払いの落とし穴

毎月支払い額が5,000円に設定するとしましょう。そうすると、その月に3万円使おうと1万円使おうと支払う金額は、「5,000円」になるのです。また、当然こんなに自由度が高いサービスには裏があります。金利手数料がかかってくるのです。

もし、リボ払いを使いすぎてしまうと毎月金利手数料分だけを支払って、実際に借りた分のお金を返済できないことがあります。ひたすら金利手数料だけを支払い、いつまでたっても支払いが終わらないという状況が起こりえるのです。

不透明な支払い見通し

分割払いでは、ある程度いくら支払わなければならなくて、金利手数料がどれくらいなのかが見えやすいです。

一方、リボ払いは支払い額が一定であるために、支払い残高がいくら残っているのかが不透明になりやすいのです。

もし、学生さんの中でも今ちょうど手元にお金がなくて仕方なくクレジットカードを利用するのはひとつの手段としてありです。

ですが、なるべくリボ払いによる支払方法は避けた方が無難でしょう。

学生は使い分けて使おう

分割払いにはデメリットがあると念を押して説明してきましたが、学生さんにはどうしても高額商品を購入しなければならない時がありますよね。

たとえば、パソコンを新しく購入する時です。一度に払うには学生にとっては大きすぎる金額ですよね。こういう時は金利手数料を払うのも一つの選択肢としてアリだと思います。

実際に、学生向けに分割払いをしても金利手数料を取りませんという会社も少なくありません。

学習に必要なものであればそういう手数料を学校やお店側で負担してくれることも大いにあるのです。

支払いには責任が伴う!

いかがだったでしょうか。

クレジットカードを持つことによって大人への階段を一歩上ることになります。

しかし、それと同時に責任もついて回るのです。今月は支払えません、というのはこの社会では通用しません。

こうした行いは将来的にあなた自身のキャリアにも大きく影響を及ぼす可能性があります。

そうしたこともしっかりと踏まえた上で計画的で自分にあった支払い方法を検討してみてください。

今月のおすすめクレジットカード
1位 JCB CARD W

「JCBの本気」
ステータス・ポイント・旅行保険の三拍子揃ったJCBの最強クレジットカード!スタバで実質5%OFFも見逃せない!

2位 ビックカメラSuicaカード
「ゼミ長のメインカード」 Suicaの超便利なオートチャージが無料!しかもポイント3倍!JRの定期券でもポイント3倍!
Q&A
stadminをフォローする
学生クレジットカード比較ゼミ
タイトルとURLをコピーしました