クレジットカードを使っている学生でも、1度は限度額まで利用してしまいクレジットカードが使えない…といった経験があるはずです。
そんな時にクレジットカードの利用限度額を上げる方法はあるのでしょうか?
そこで今回は利用限度額の仕組みから、利用限度額を増額させる方法を解説します。
クレジットカードの利用限度額とは?
クレジットカードの利用限度額はショッピング枠とキャッシング枠の2つから構成されています。
ショッピング枠とは買い物や料金支払に利用できる金額の限度を指します。ショッピング枠が10万円に設定されているクレジットカードでは10万円まで買い物で利用できます。
キャッシング枠とはクレジットカードで現金を借りられる利用限度額のことです。クレジットカードでキャッシング枠を設定することにより設定金額分の現金をカード会社から借りることができます。
また、キャッシング枠が必要ない方はカード申し込み時にキャッシング枠をなしに設定するとショッピング枠が通常よりも高めに設定できることがあります。
キャッシング枠はショッピング枠に包まれている
クレジットカードのキャッシング枠はショッピング枠に含まれる形で設定されています。
そのためキャッシング枠がショッピング枠より多く設定されることはありません。
またクレジットカードのキャッシングを利用した分だけ、ショッピング利用残高が減ります。
クレジットカードの限度額を決める要因は?
クレジットカードの限度額を決める要因にはさまざまなものがあります。
まず学生か、そうでないかで大きく変わってきます。
また学生であっても未成年か成人か、学生でなくても定食についているかどうかなどの要因によって限度額は変わります。
一般的に限度額を決める大きな要因は以下の項目です。
- 年収・預金残高
- 仕事内容・勤め先の役職
- 他社発行のクレジットカードの利用状況
- 過去のクレジットカードの支払い状況
- 金融機関からの借り入れ状況
クレジットカード会社はこれらの項目を見て、総合的に判断して限度額を設定します。
学生の利用限度額
カード会社は学生にクレジットカードを発行する際、基本的に収入がないことを前提にしています。そのためカード会社は一般的な学生にクレジットカード利用限度額を最大10~30万円と設定しています。
一般的な学生の初回利用限度額は?
一般的な学生がクレジットカードを発行した場合に、カード会社が設定する初回の利用限度額は平均10万円です。
ただし、学生でもアルバイトをしている方や優良なクレジットヒストリーを持っている方は初回から利用限度額が30万円に設定される場合もあります。
利用限度額を超えるとどうなるの?
利用限度額を越えてしまった場合はクレジットカードが利用できなくなります。
再度クレジットカードを利用するには利用料金の引き落としが完了し、利用限度額が復活するのを待たなければなりません。
クレジットカードの利用限度額の増やし方
利用限度額を増やしたい!収入の少ない学生でも利用限度額を増やす方法を紹介します。
親権者の同意をもらう
クレジットカードの種類にもよりますが、親権者の同意を得られれば利用限度額を10万円から30万円に増やすことができる場合があります。三井住友VISAデビュープラスカードがその一例です。
クレジットヒストリーを積む
利用限度額を増やすにはクレジットヒストリー(クレヒス)を積むことが必要になります。
クレヒスとは個人信用情報機関(CIC、JICC、KSC)に登録されている、クレジットカードの利用履歴のことです。
クレジットカードを定期的に使用し、延滞することなく利用料金を支払い、良好なクレヒスを積むことができれば、クレジットカード会社から優良な顧客と認識され利用限度額を増やすことができる場合があります。
また、学生の間に優良なクレヒスを積んでおくと、卒業した後にカード審査の厳しいクレジットカードを作りやすくなります。
ゴールドカードをもつ
アルバイトで収入のある学生の方は、ゴールドカードを持つことで利用限度額を増やすことが可能です。
学生向けクレジットカードの利用限度額が10~30万円程度であるのに対し、ゴールドカードの利用限度額は最高数百万円まで設けられています。
ただしゴールドカードの審査には厳しい基準が設けられていることが多く、アルバイトをしていない場合は審査を通過することが困難です。アルバイト等で収入源を確保することをおすすめします。
カード会社に利用限度額の増額を申請する
カード会社に利用限度額の増額申請をすることにより、利用限度額を上げてもらうことができます。
ただし、利用限度額を増額するには所定の審査に通過する必要があるので注意が必要です。
クレジットカード引き落とし日より前に利用代金を払う
カード会社に引き落とし日より前に、利用料金を支払うことで利用限度額が復活する場合があります。
利用限度額はカード会社が引き落としする前に繰り上げ返済すれば払った金額分の利用枠が戻る仕組みになっています。
限度額が上がらなかった場合の方法
上記の方法を試しても限度額が上がらない場合、以下の方法で代替することもできます。
2枚目のクレジットカードを作る
クレジットカードの利用限度額が増えなかった場合は2枚目のクレジットカードを持つこともおすすめです。
クレジットカード毎に利用限度額は設定されていますので利用限度額10万円のカードを2枚持てば合算して20万円分の買い物が可能です。
しかし短期間で一気に複数枚のカードを発行しようとすると、審査がとたんに厳しくなります。そのため、発行時期を半年ほどずらすことをおすすめします。
家族カードを作る
1枚目のクレジットカードで利用限度額を高く設定したい場合には家族カードがおすすめです。
家族カードとは親権者がクレジットカードを契約している場合には本会員以外の家族もクレジットカードを発行できるというサービスのことです。
家族カードの利点はクレジットカードの本会員とほぼ同じクレジットカードのサービスや特典を受けることができ、学生では審査の厳しいゴールドカードのサービスも利用できることです。
家族カードの利用限度額も本会員に依存しますので、本会員の利用限度額が100万円なら家族カードで100万円分の買い物が可能になります。
カードの利用限度額を上げてたくさん使おう!
今回は学生がクレジットカードの利用限度額を上げる方法をいくつか解説しました。
通常、日々クレジットカードを利用していくうちに自然とカードの限度額が上がっていくことが多いですが、学生の場合そのようなケースはほとんどないでしょう。
それでも海外旅行などで急に今の限度額では足りない場合にはクレジットカード会社へ連絡してみることをおすすめします。
カード会社としても多くの金額を使ってもらうことで利益に繋がりますので、ほとんどの場合は了承してもらえるはずです。
ただし、それも日々の支払状況によりますので日頃から支払いの延滞などはないようにしましょう。